【DAY10】いざ!チートデイ!中年おっさんの戦略はこれだッ!!

寿司と酒の前で俺は耐えられるのか!? おっさん…魂の叫び

チートデイって、昔は「合法的な爆食パーティー」やと思ってた。

食べ放題、飲み放題、気分は無敵の王様。

……でも今はちゃう。

実際この日を迎えてみたら、テンションはまさかの“緊張MAX”。

これ、爆食祭りやなくて、もはや試練の儀式やで……(汗)

チートデイ、ついに到来

正直な気持ちを言うと……

「ついに来てもうたか、チートデイ」って感じや。

でもな、「やったー!今日は爆食やーっ!」みたいなテンションではないんよ。
むしろその逆で、ここまで積み上げてきた努力を無駄にしたくないって気持ちの方が強い。

酒も食事も我慢して、ようやく数字が動きはじめた。
ここで油断してリバウンドなんかしたら、泣くに泣かれへん。ほんまに。

せやけど、ずっと制限しっぱなしやと、体が慣れてもうて停滞する可能性もあるんよね。

やから今日は、慎重な“戦略的チートデイ”にしようと思ってる。
楽しみ半分、緊張半分。いや、ちょっとビビってるのもある(笑)

チートデイの本当の目的は?

チートデイって聞くと、「好きなもん食べてストレス発散する日」って思われがちやけど、
僕にとっては、そんな単純な話ちゃうねん。いや、昔の僕はチートデイ=欲望大爆発全開放の日やったけど…(汗)

ホンマの目的は、落ちてもうた代謝を立て直して、脂肪燃焼をもう一回ブーストさせること。

減量が長引くと、体って“省エネモード”に入ってまうやろ?
代謝を落として、カロリーを節約しようとする。
言い換えると、「脂肪を守ろうとする防衛本能」が働いてしまう。
まさに、体が“ケチくさく”なってる状態なわけ。

そこで出番なんが、チートデイ。

一時的にカロリーや糖質をしっかり入れることで、ホルモン(特にレプチン)を刺激して、
「あ、大丈夫。まだ食糧あるやん」って体に安心してもらう。

そうすると、体も「よっしゃ、ほなまた燃やしていこか」ってなる。

脂肪燃焼スイッチが、ふたたびオンになるんよ。……とか言うて、スイッチどこにあるか知らんけど!(笑)

つまり僕にとってチートデイは、
“戦略的な燃料補給”であり、“減量の停滞を突破するためのホルモン操作”なんよね。

なんかカッコええこと言うたけど、要はうまいもん食べたい!酒も飲みたい!っていうリトルやっくんの声も確かにある!(汗)

本日の計画:それでも1日1食

チートデイやけど、1日1食生活は崩さへん。
今日の食事プランはこんな感じ。

  • 朝:いつも通りの“マグカップ白湯”+サプリ
  • 日中:プロテイン(筋トレ前)
  • 夜:スシローの寿司(お持ち帰り)+ビールと日本酒

ちなみにスシローは8皿〜9皿くらいに抑える予定。
チートやからって、暴走はせぇへん。
それが“大人の判断力”やと思ってる。(って自分に言い聞かせてる)

10日間の変化と思考のシフト

この50日ボディメイクプロジェクト、最初の10日間を終えて思うのは……
正直なところ「もっと体脂肪落ちてくれてもええのにな」ってこと。

酒もやめて、1日1食も守ってんのに、数字的には意外と動かんのよ。
ほんま、体脂肪ってやつはしぶとい。

でも、鏡の中の自分は確実に変わってきてる。

  • 顔がシャープになってきた
  • お腹まわりもスッキリ
  • 職場でも「変わったな!」って言われる(でも「痩せた?」とは言われへんw)

──つまり、鏡と他人はちゃんと見てくれてる。
体脂肪は見て見ぬふり。(泣)

アルコールはチートデイにアリか?

中年おっさんにとって、「チートデイ」と聞いてまず思い浮かぶのは……
はい、そうです、酒です(笑)

今回の50日チャレンジ、なんと9日間、断酒がんばってきたで。
いや、我ながらようやったと思う。ビールのCM見ても耐えた。
……ただ、今日はチートデイ。

気になってもうて、調べてもうたやん。


筋トレ業界とか、ボディビルの世界ではな、

「アルコールは筋肉の敵」

ってのが定説らしい。敵て(笑)

理由もいろいろあるみたいやけど、ざっくり言うとこんな感じ👇

  • 筋合成を邪魔する(頑張ったトレーニングが台無し)
  • 睡眠の質が下がる(成長ホルモン出にくくなる)
  • 肝臓に負担かかって代謝も落ちる(脂肪も燃えにくくなる)
  • テストステロンも下がる(筋肉の味方が沈黙)

読んでて思ったわ、「え、もう完全に悪者やん」って。

でもな、どの情報にも書いてあったんやけど、
「チートデイの夜に、適量の一杯ならセーフ」って意見もけっこう多い。

というのも、

  • 精神的なリフレッシュになる
  • 達成感がご褒美になる
  • 次の日からまた頑張れるモチベにつながる

たしかに、わかる。
オイラも「酒=悪」とまでは言いたくない。
たまのチートデイくらい、ええやん…って思ってまうよな?


というわけで、やっくん的結論:

  • ✅ 毎日はアカン。そらそうや。
  • ✅ チートデイ限定で、適量(1〜2杯)までならOK!
  • ✅ できれば糖質の少ない蒸留酒か赤ワイン
  • ✅ 暴飲はアウト。翌日に持ち越さない!絶対!

今日の僕は、ビール1本+日本酒ちょびっとだけにしときます。
(…って、こうやって予告しとくことで自分を縛る作戦やねん。名付けて「ブログ縛り術」w)

欲望と理性のあいだで

オイラ、筋金入りの酒飲みです。
飲めば飲むほど、もっと飲みたくなるタイプ。
坂道転がるように、酒の海にダイブしてまう。
ブレーキ?そんなん効かへん(笑)

一杯のビールが呼び水になって、
さらに一杯の酒が、また次の呼び水になって……

その結果どうなるかは──

明日の記事で赤裸々に公開しますッ!!
(あぁ、頼むから破綻してませんように……←未来の自分に祈っとく)


というわけで、DAY10の記事はここで一旦終了。

明日は──
「チートデイで僕の欲望は大爆発したのか? それとも、理性で制御できたのか?」
その真相を、包み隠さず書きます。

お楽しみにやで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました