正直に言おう。
最初の10日間で、見た目が劇的に変わるなんて期待してなかった。
……いや、ちょっとは期待してたけど(笑)
でも、見た目以上に変わったもんがある。
それは――「自分の中のスイッチ」や。
DAY1 → DAY10 のビフォーアフター
まずは数値から。
体重:71.3kg → 70.4kg(−0.9kg)
体脂肪率:14.4% → 14.3%(微減)
筋肉量:57.9kg → 57.2kg(−0.7kg)
内臓脂肪:10.5 → 10.0(−0.5)
基礎代謝量:1679kcal → 1652kcal(−27kcal)
ウエスト:92cm → 87cm(−5cm)


――うん。
見た目は正面から見たら「ほぼ変わらんやん!(泣)」って感じやけど、横から見たら全然ちゃう。
腹まわり、一回りギュッと絞れた。
やっぱりウエスト−5cmは、伊達ちゃう。
一番つらかったのは、実は「筋トレ」ちゃうねん
今回、一番キツかったのは「断酒」。
ぼく、ほんまに毎日飲んでた。
一日の仕事を終えて、疲れた夜にビールでプシュッとやるのがルーティンやった。
ビール→日本酒→ワイン……
満たされるまで飲む。いや、実際は満たされてなかったけどね。
どれだけ飲んでも、心のどっかがスカスカで、翌朝は決まって重だるいカラダ。
それでまた夜になると、飲まなやってられへん……
THE 悪循環!
でも今、10日間も酒抜きで過ごしてみたら、逆に言える。
酒がないほうが、人生コントロールしやすい。
ってか、朝の目覚めが神。
布団の中で、いつも思うねん。
「あ〜〜昨日飲まんでよかった〜〜!」
そんな最高の朝から始まる一日。
エネルギー全開。そら、ええ流れになるって話です。
筋トレと食事制限は、むしろ「ご褒美」や
たまに聞かれる。
「筋トレ、大変じゃないですか?」
「一日一食なんて、辛くないんですか?」
いやいや、ちゃうちゃう。
僕にとっては逆。
筋トレは、一日の中で一番テンション上がるご褒美タイムやし、食事制限は、勇気と活力をくれる最高のセルフ修行。
もう、スイッチ入った感じ。
心・技・体。
全部が噛み合いだした感じ。
いま、すべてがうまく回転してる。
やってて楽しいし、自分の変化が面白い。
ただ!もちろんわかってる。
ぜんぜんまだまだステージに立てる肉体じゃない…
このまま出たら公開処刑確定。
だからやるしかない!今まで以上に!
よっしゃ。
残り39日間、ギア上げて走り抜けるで。
本日のまとめ
- 体重−0.9kg、ウエスト−5cm、筋肉は微減
- 見た目は横から見ると絞れてきた
- 一番の成果は「酒をやめたこと」かも
- 筋トレ&一日一食はご褒美タイム化
- 残り40日間、さらにスイッチONで加速!
ベストボディ・ジャパン2025京都大会本番まで残り39日
今朝のオイラのスペック
体重:70.3kg
体脂肪率:14.2%
筋肉量:57.2kg
基礎代謝量:1656kcal
今日も最後まで読んでくれてありがとう。
この記事が、誰かのスイッチを押すきっかけになれば嬉しいです。
また明日!
コメント