「昨日も酒ガマンして偉かった、オレ!」
今朝も鏡の前でドヤ顔リピート7回目。誰も見てへんけど⤴︎🤣
──そんなセルフ祝杯(もちろんノンアル)から始まる 5 月 22 日の朝やで。
禁酒ドラゴン:7日目、CM のビール泡がスローモーション
かれこれ数十年、晩酌は “歯磨き” レベルの習慣やった。それをピタッと止めて丸7日。
「1日目よりラクやん!」と思う夜もあれば、妻の缶ビールがプシュッと鳴った瞬間に五臓六腑がざわつく夜もある。
でも不思議と、翌朝は毎回同じ感想で目が覚めるんよ。
- 晩酌ゼロ生活1週間突破
- TV のビール CM が異常に目に入る現象、継続中
- 寝起きの爽快感=プライスレス
要するに—— 今んとこ勝率 100%。このペースでドラゴンの首根っこ、つかんだる!
食事ドラゴン:腹の“お弁当”一掃作戦が迷子
禁酒と同時に始めた減量大作戦。2ヶ月走ってきたけど、正直まだ “最適解” が見えへん。
16 時間断食? 24 時間断食? それとも 1 日 5 食のビルダースタイル?
お腹の脂肪——通称 <お弁当> を溶かし切るまでは、とにかく絞り優先やと頭では分かってるんやけど…
- 選択肢が多すぎてダイエット沼にハマり気味
- 筋肉を死守しつつ、脂肪だけ焼き払う “欲張りセット” を模索中
まぁ迷ってるってことは、伸びしろしかないってことや!😆
2頭と暮らして分かったこと
ここで改めてドラゴンの紹介——
■ 第1のドラゴン:禁酒
生息地=夕食テーブル。弱点は翌朝の爽快感。これをチラつかせると大人しくなる。
■ 第2のドラゴン:食事制限
生息地=コンビニと冷蔵庫。弱点は「絞れたカラダ」への妄想写真。脳内インスタ映え攻撃で撃退可能。
普通に考えたら 酒ナシ × 食事制限 = ストレス爆弾。でも、暴飲暴食後に襲ってくる “静寂の後悔タイム” を何度も味わったワシには、
「7月6日 京都ステージで輝くオレ」 というラスボス級の欲望がある。
要するに——ドラゴン2匹くらい、かかってこいや!🔥
救世主候補:完全栄養食〈BASE FOOD〉調査メモ
そこで登場したのが、完全栄養食『BASE FOOD』。忙しい日でも「栄養足りてる?」って心配ナシ。
目をつけたポイントは3つ——
- 1食で 1 日必要栄養素の 1/3 をクリア
- パン・クッキー・焼きそば…甘党も飽きへんバリエ
- 1袋約 200 kcal、PFC バランス優秀で計算ラク
しかも定期コースは初回 20%OFF・2回目以降も 10%OFF。これは試すしかないやろ?
\速報/ ベースフード…ポチりました!🍞🍫
初回割引に背中を押されて、深夜テンションで即ポチ。
味レビューは届き次第レポ予定!
※この記事には広告リンクが含まれています。
でも安心してや—— “ワシが自腹で買ったモノしか推さん” のがモットー。
ドラゴン退治の装備は自己責任でカスタムしてな🐉
本日のまとめ
- 禁酒7日目クリア→朝のスッキリ感は最高のドーピング
- 食事戦略は迷走中でも、絞り最優先はブレへん
- 2頭のドラゴンの弱点=未来の自分を想像する力
- 完全栄養食ベースフード、救世主か? 実食レポ乞うご期待
ベストボディ・ジャパン 2025 京都大会本番まで残り45 日
今朝のオイラのスペック
体重:___kg
体脂肪率:___%
筋肉量:___kg
基礎代謝量:___kcal
編集後記:
最後まで読んでくれてホンマおおきに!
今日もドラゴン退治、一緒に楽しもうぜ🔥
コメント